
57期
向日葵
私はアウトドアが好きで、野外活動を行うボランティアに挑戦したいとずっと思っていました。
そんなとき、ボランティア募集のサイトを見て朝日キャンプと出会いました。
私は大学で特別支援教育を専攻しているので今後に生かせると思い、すぐに説明会に
応募しました。朝日キャンプに入ってからは、参加してくださる知的障がいのある方たちと活動を
行うことが本当に楽しく、やりがいを感じています。参加者たちの楽しむ姿を見れた時が1番、
達成感を感じて、嬉しい気持ちでいっぱいになります。ぜひ体験談を見てくださった方々にも
体験してほしいと思います!
また、朝日の学生リーダーはもちろん、OBGや社会人スタッフの方々は本当に温かく、
チームワークが抜群です。大変なことも一緒に悩んで、乗り越えてくれる仲間が朝日キャンプでは
必ずできます。新しいことに挑戦したい方はぜひ朝日キャンプでチャレンジしてみてください!

58期
カラフル
私は大学3年生の春に友人に誘われて朝日キャンプに入りました。自分の意見を伝えることや
人前に出ることが苦手で自分にできるかとても不安でした。いざ入ってみると、温かい環境で
リーダー同士が高め合いながら活動を行っていました。そのため、私自身も少しずつですが意見を
伝えたり、人前に出ることが出来るようになりました。
朝日キャンプは、キャンプスキルや障がいの知識・理解を得るだけでなく自分自身が成長できる
場所だと思います。
現在、私は保育士の勉強をしていますが、朝日キャンプの活動の中で手遊びや歌、障がいのある方との関わりは実習等で役に立っています。
朝日キャンプでの活動を通して得られることは他にも沢山あります。入るにあたって不安な気持ちがあっても実際に活動することできっと成長できます!
少しでも興味があったらぜひ朝日キャンプに来てみてください!!